ミルキーワシミミズク
【学名】Bubo lacteus 【英名】 Milky eagle owl
和名クロワシミミズクとも呼ばれます。
今年生まれの子で、非常におっとりした性格の多い種です。
高価ですが抜群の存在感は探している方も多いと思います。
別名「サルクイワシミミズク」とも呼ばれアフリカでは最も大きなふくろうです。
名前とは裏腹に飼育下では大人しく、大きさの割には扱いやすく人気があります。
その扱いやすさ、迫力からショーなどに使われています。
非常に良く慣れ見栄えするフクロウです。
エサの量、スペース、価格面などかなりハードルが高いフクロウですが、十分価値はあると思います
なかなか入らない種類です。べた慣れミルキーちゃんをぜひ家族の一員にしてあげてください。
初めてフクロウ購入される方には、フクロウとオーナー様が安心して暮らせるように飼育説明が30分~1時間ございますのでご了承ください。
飼育方法
フクロウ専用のパーチに係留し飼育します。
鳥かごや小屋での飼育は羽根を痛める原因になりますし、人離れしてしまう傾向にあるのでお勧めできません。
餌は一口サイズにカットしたウズラ、ヒヨコ、マウスなどをピンセットで与えます。
サプリメントもありますが、できるだけこれらの餌をローテーションで与え体調や様子を見ながら与えてください。
餌のカットが苦手な方はカットエサも扱っております。
ワンちゃん、猫ちゃんと違い水浴びが大好きな子が多いです。
体がすっぽり入り、生体の足首ぐらいまでの高さまで水が張れるような水入れを常に用意してあげてください。
万が一の病気やケガに備えかかりつけの獣医さんを見つけておきましょう。
当店ではリトルバードさん(世田谷区)、ファルコネストさん(足立区)を推奨しております。
全国に協力店舗さんがございますので、購入後のメンテナンスなど遠方の方もお気軽にご相談ください。
※生体には別途消費税がかかります。
品種 | ミルキーワシミミズク |
---|---|
販売店 |
谷中本店
SOLD OUT |
お電話のお問合わせはこちら
03-5875-9966
受付時間9:00〜18:00(平日)
※つながらない場合は 080-4025-8001(オーナー直通)