ワライカワセミ
【学名】Dacelo novaeguineae【英名】Laughing Kookaburra
2020年生まれ 今年もべた馴れのワライカワセミが仲間入りです!
その名の如く、人の笑い声のような圧巻の鳴き声を披露してくれます。
当店の子は非常に慣れており、頭をなでさせてくれる以外にも、手乗りなども出来ちゃいます♪
ワライカワセミはカワセミ科の中で最大の種類です。
環境
オーストラリアの森林地帯から、木がまばらに生える草原まで様々な環境に生息しています。
ゲージ飼育が出来ます。
鳴き声がとても大きいので、防音設備等があると安心です。
水浴びが大好きなので体がすっぽり入り、生体の足首ぐらいまでの高さまで水が張れるような水入れを用意してあげてください。
主食
自然界では、木の枝などに止まって獲物を探します。日本のカワセミのように水に飛び込んで魚を捕食することは稀で、通常は地上で獲物を捕えます。昆虫やネズミなど様々な小動物を餌としています。
当店では、ヒヨコ、マウスなどを主食として与えています。
楽しみとしてミルワームも与えています。
※生体価格には別途消費税がかかります。
品種 | ワライカワセミ |
---|---|
販売店 |
千駄木店
SOLD OUT |
お電話のお問合わせはこちら
03-5875-9966
受付時間9:00〜18:00(平日)
※つながらない場合は 080-4025-8001(オーナー直通)